[PR] OCR
   イングリッシュ・ラーニング・アワー for 英語学習者  >  英語習得・コラム編
   暗記以外の英語習得法、英会話学習法、トレーニング法のご紹介。右脳・英語脳を鍛えるための自作英語学習ツールを公開!

pen TOEIC受験心得(持ち物編)

先日、2年以上ぶりにTOEICを受験してきました。

会場は某大学です。

母校でなくても、大学に行くと「懐かしい」と思ったりしますね。


大学が試験会場となると、たいていは机とイスが一体となった

固定イスに座ることになると思います。

普段からそういうイスに座っていれば、さほど問題はないかもしれませんが

大学を卒業してから固定イスと無縁だった私には

固定イスにずっと座るというのはかなりの苦痛でした。

腰が悪いというのも原因のひとつです。


イスを替えて欲しいとはなかなか言えないので

私は自分で少しでも快適に座れる工夫をしました。


試験会場には、大きなバッグを持って行きました。

中身はもちろんたくさんのTOEICの参考書!

・・・ではなく、大きめのバスタオル、ひざかけを入れていました。

バスタオルがあれば、イスがかたくても、少しは楽に座れます。

クッションも持って行くのもいいと思います。


また、会場は空調管理がされているとはいっても

自分にとって、快適な温度とは限りません。

暑かったり、寒かったりします。

寒くても大丈夫なように、私はひざかけをひざにかけていました。

腰が冷えないようにとちいさな使い捨てカイロを買って

腰に貼り付けていました。

これだけでも、ずいぶん快適になると思います。


TOEICの試験時間は午後1時から3時となっています。

お昼ごはんをいつ食べるかは、重要ですよね。

試験の直前に食べると、眠くなるので、

ちょっと早めに試験会場に行き、

そこで軽く食べるといいと思います。


私はバナナ味のバームクーヘンを食べました。

バナナは腹持ちがいいからです。

実際、試験が終わるまでお腹が空くことはなかったです。

また、チョコレートも少し食べました。

脳の栄養になるのは「糖分」なので、

何かひとつ甘いお菓子を持っていくといいでしょう。


試験そのものの対策も大事ですが、

試験以外の対策もぜひ実行してみて下さい。




関連記事:    TOEIC受験心得(メンタル編)    初めてのTOEIC


Prev. 自分の声に慣れる
Next TOEIC受験心得(メンタル編)


ページの先頭に戻る

barbarbar
トップページ メニュー 英語習得・コラム編 英会話教材

Copyright (c) SINCE 2006 noguchi All Rights Reserved